マルチーズとトイプードルの組み合わせから生まれる「マルプー」は、その魅力的な容姿で多くの人々の心をつかんでいます。
そうだぞ!みんなメロメロなんだー!
あんまり自分で言わない方がいいよ。。。
このミックス犬は人気が高く、多くの家庭での新しい家族メンバーとして考えられていることでしょう。
特に、マルプーの抜け毛の状況や被毛の性質が気になるポイントとなります。
ということで、本記事では、マルプーの被毛の特性や抜け毛、毛玉について、そして日常的なケア方法についてまで徹底解説していきます。
この記事はこんな方におすすめ
・マルプーを飼おうと思っている
・抜け毛の少ない犬種を
マルプーを飼う前にこちらの動画も併せて参考にしてくださいね。
マルプーの抜け毛は多い?
結論からお伝えすると、マルプーは抜け毛が非常に少ないです!
親となるトイプードルとマルチーズも、元々抜け毛が少ない犬種ですので、その特性はマルプーにも受け継がれています。
具体的な例で言うと、マルプーをセーターで抱っこしても、毛が残らないほどです。
また、部屋の掃除をしても、わずか2~3本の毛しか見つからないことが多いですよ。
マルプーの被毛の特徴
マルプーは、マルチーズとトイプードルのミックス犬で、その被毛は多くの場合、両親の特性を組み合わせた緩いカール状になります。
親の特徴によっては、トイプードルの巻き毛が目立ったり、マルチーズのような直毛になることも。ですから、マルプーといっても毛の特徴は一様ではありません。
マルプーの被毛の種類
犬の被毛には大きく「アンダーコート」と「シングルコート」の2タイプがあります。
トイプードルとマルチーズはどちらもシングルコートで、そのためマルプーも同じタイプです。
シングルコートは、肌を保護・保温する「アンダーコート」がなく、「オーバーコート」だけでできています。
このため、シングルコートの犬種は換毛期がなく、オーバーコートが徐々に生え変わります。
マルプーの被毛の色
マルプーにはさまざまな毛色があり、単色から2色混合のパーティーカラーまでバリエーションが豊富です。代表的な色はは以下の通りです。
・ホワイト
・クリーム
・アプリコット
・レッド
・ブラック
・ブラウン
被毛の色によって性格も違うとされています。
詳細はこちらにございますのでぜひ併せて参考にしてくださいね。
MIX犬マルプーの被毛の色と性格の関係性とは?【ラテミルは特殊なのか?】
マルプーの抜け毛の原因
全ての犬種には抜け毛が伴いますが、もしマルプーの抜け毛が通常よりも多い場合、以下の理由が考えられます。
ストレス
マルプーは人間と同じように感情を持ち、日常の変化や不安定な環境によってストレスを感じることがあります。
長時間の留守番や、定期的な運動の機会がないこと、また家族の構成が変わるなど、日常に影響を与える出来事は、抜け毛や皮膚の問題の原因となることがあります。
マルプーの行動や態度をよく観察し、変化があれば状況を改善する手助けをしましょう。
病気
マルプーの抜け毛が増える場合、皮膚や体の健康に問題がある可能性が高まります。
アレルギー性皮膚炎やクッシング症候群などは、かゆみや炎症を伴いながら抜け毛が増える原因となることが知られています。
定期的な健康チェックと、異常が見られたらすぐに獣医師の診察を受けることが大切です。
栄養バランス
マルプーの食事は、その健康や被毛のコンディションに大きく影響します。
特に亜鉛、ビタミン、必須脂肪酸は、皮膚や毛の健康をサポートする重要な栄養素です。
マルプー専用のフードを選ぶ際は、これらの成分がバランスよく含まれているか確認し、犬の状態や年齢に合わせた食事を提供しましょう。
マルプーにおすすめなドッグフードについてはこちらにまとめてありますのでぜひ参考にしてください。
【2023年8月最新】マルプーにおすすめなドッグフードは?選び方は?おすすめ10選をご紹介!
マルプーの抜け毛・毛玉対策
抜け毛の放置は、部屋にノミやダニの発生を促進し、これがマルプーや人の健康を害する可能性があります。
そのため、毎日の掃除は部屋を清潔に保つ上で非常に重要です。
掃除を行う際は、掃除機を駆使して抜け毛を吸い取ることが基本です。
特にカーペットや絨毯のような毛が取りづらい場所は、粘着ローラー(コロコロ)を活用すると効果的です。
ペット専用の掃除機や粘着ローラーも市販されており、抜け毛対策にはそのようなアイテムを選ぶのも一つの方法ですよ。
ブラッシング
マルプーは抜け毛が比較的少ないシングルコートの犬種ですが、それでも定期的なブラッシングは必須です。
毎日のブラッシングによって、未然に抜け毛を防ぐだけでなく、病気のリスクも低減させることができます。
また、この犬種の毛は絡みやすく、毛玉の形成もしやすいので、ブラッシングは毛玉予防のためにも欠かせません。
シャンプー
定期的なシャンプーは、古い毛や汚れを落とすことで、抜け毛を最小限に抑えるのに役立ちます。
月に1回のシャンプーは、綺麗な被毛を維持するためにもおすすめです。
シャンプーをする前には、毛玉や余分な毛を取り除くためにブラッシングをしてから、皮膚にやさしくシャンプーをすることが大切です。
シャンプー後は、毛が絡まるのを防ぐため、しっかりと乾燥とブラッシングを行いましょう。
マルプーにおすすめのシャンプーはこちらで紹介してますのでぜひ参考にしてください。
【犬用シャンプー】プロポリス・ワンがマルプーにおすすめな3つの理由を解説!【クチコミ有】
SNSでの反応
マルプーの抜け毛のまとめ
以上で、マルプーの被毛の特性や抜け毛、毛玉・体臭について、そして日常的なケア方法についてまで徹底解説してきました。
たしかに、ブラッシングしてくれてるわー!
いつも清潔にしてくれてありがと!
マルプーはその少ない抜け毛とシングルコートの特性から、ペットとしての初心者にも取り扱いやすい犬種と言えます。
一見、その柔らかく繊細な毛質が手入れが難しそうに見えるかもしれませんが、他の犬種と変わらず、定期的なブラッシングやシャンプーでのケアがポイントです。
愛情を込めて適切なケアをすれば、マルプーの魅力的な姿を長く保つことができるでしょう。
ぜひ、こちらをクリックしてぼくたちを応援してね!
にほんブログ村
コメント