【独自データ徹底公開】ブログ初心者の開設6か月目の収益とSNSデータ

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ブログ
スポンサーリンク

愛犬におもちゃを買ってあげられるくらいの副収入が手に入らないかなと始めた、このラテミルブログですが、気づけば6か月が経過していました。

ブログの世界は過酷で5~6割の初心者ブロガーが半年でやめてしまうと言われている今日この頃ですが、コンスタントにブログを更新し続けられました。

それもこれもラテミルブログを読んで下さっている皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。

ラテ
ラテ

みんな本当にありがとうね!読んでくれる人がいるから頑張れたみたいだよ!

ミル
ミル

ちょっと稼げるようになったらきっと恩返しさせるからね!

今回は、ブログを開設してから6か月でどのような状態になっているのかを発表します。

この記事はこんな方におすすめ

・ブログをはじめようと思っている

・ブログ運営をしている

・開設6か月の収益が気になる

ブログ開設して1か月目のデータはこちらの【独自データ徹底公開】ブログ初心者の開設1か月目の収益とSNSデータに書いていますのでまだお読みでない方はこちらからお読みください。

6か月目のデータ

ラテミルブログデータ

記事数月間PVドメインパワー
2021年6月262200PV
2021年7月573756PV
2021年8月874152PV
2021年9月1225368PV0
2021年10月 1606595PV0
2021年11月1997733PV5.0
ブログデータ

6か月目のデータです。

この1か月も1日に1記事ペースで投稿することができましたが、かなりネタ集めが苦しくなってきました。

今回も、過去記事のリライトも少しずつこなしながらの月間39本記事を書けたのでよく頑張ったといったところでしょうか。

6か月目での大きな変化

とうとうドメインパワーが0を脱却

これはおそらくものすごい遅い方だと思いますが、ブログ開設6か月目にしてとうとうドメインパワーが0を脱却しました。

正直、長かったです。

ラテ
ラテ

ドメインパワーが0だったから、みんブロのランキングもおもしろくなかったもんね!

この、ドメインパワーも0から1が一番大変のようで、1週間前にドメインパワーが1.9になっていることを確認したのですが、今週にはすぐ5.0にUPしていました。

要因はドメインパワー0を脱却しようと、積極的にTwitterで交流し、被リンク企画に参加したことしか考えられません。

記事に載せて頂いた皆さんありがとうございました。

こちらでラテミルブログを紹介していただいていますのでぜひご覧ください。

はやみーさん

さくらさん

るとさん

ミル
ミル

皆さん本当にありがとうございました!

SEO流入が爆増
集客方法SNS検索
2021年6月91.8%0%
2021年7月88%5.5%
2021年8月 68.8%16%
2021年9月63.5%23.8%
2021年10月 43%40%
2021年11月26.8%50.8%

ピンタレストからの流入が激減したため、SNSからの流入は減少しています。

それにしても、Organic Search(自然検索)からの流入+72.94%と、ものすごい伸びを記録しました。

そして、目を見張るのがRefarralの+228.99%です。

要因は、にほんブログ村からの流入です。

前回は、登録してから1週間程度しかたっていなかったので、どの程度流入があるのかわかりませんでしたが、かなりの効果があることがわかります。

こちらはブログと連動していて、ブログで記事を更新すれば、ブログ村でも更新されるようになっているので手間はありません。

初心者ブロガーでSEO流入が少ない方ほどメリットは大きいと思います。

こちらからぜひ登録してみてください。

にほんブログ村

登録した際にはぜひフォローお願いします。

ラテ
ラテ

ここをクリックするとラテミルブログの順位が見られるよ!

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
検索パフォーマンス・PV・アクティブユーザー数は右肩上がり

サーチコンソールの6か月間のデータですが、涙なくしては見れませんね。

見てくださいよ、最初の頃のまっ平らなグラフを。

ラテ
ラテ

本当によく頑張ったと思うよ。最初はクリック1回で大喜びしたもんだもんね!

ミル
ミル

このグラフを見ると、いかに最初の3か月間がつらいかがわかるよね!

この1か月で1日当たりの表示回数は1000回を超えるようになりました。

直近の1週間だと、表示回数は1000回前後、クリックは40回前後という感じです。

こちらはアナリティクスのデータですが、月間PVは7733PVで先月より23.99%増です。

月間ユーザーも2325名で先月より28.95%増です。

ラテ
ラテ

中野サンプラザの収容人数が2300人くらいらしいよ!

ミル
ミル

え、そうなんだ!中野サンプラザが埋まるほど人が来てくれたと思うとすごいね!

SNSデータ

フォロワー数インプレッション数(1ツイート平均)いいね数(1ツイート平均)
5月19872754.04292.88
6月24513091.52357.36
7月28123516.08360.16
8月32513597.28369.92
9月39443721.56371.15
10
44583833.39352.68
11月49364002.28386.82
SNSデータ

順調にフォロワーは増えており、インプレッション数といいねの数も少しずつ増えてきました。

11月は、Twitterで積極的にフォロワーさんと絡んで、記事に写真をお借りしたり、企画に参加したりと勉強になる1か月でした。

こちらのツイート通り、フォロワーが5000人に到達したら、今までの感謝を込めて、ワンちゃん大好きなフォロワーさんも、ブロガーのフォロワーさんにもお役に立てるような企画を準備中です。

ぜひフォローしてお待ちください。

ペットアカウントのフォロワーの増やし方はこちらの【独自データ徹底公開】ペットアカウントでフォロワーを増やす3つのコツで解説していますので是非お読みになってください。

7月の中旬に始めたpinterestですが、フォロワーは35名と増えているのですが、ブログへの流入は減少してしまっています。

Instagramのフォロワーは36人増の481人になっています。

YouTubeのチャンネル登録者は、、、もういい。

ブログ収益

筆者はブログで収益を得るために、「Googleアドセンス」「ASP」「Amazonアソシエイト」に登録していますが、それぞれで収益が発生しました。

Googleアドセンスに合格した時のデータはこちらの記事「【独自データ徹底公開】ペット系で収益化するにはYouTubeよりブログの方が早い3つの理由」に書いてありますので、ぜひ参考にしてください。

Googleアドセンス

アドセンスの規約的に細かい数字を載せてBANされるのは困るのでここはいつものやつでお伝えします。

噛むおもちゃ

今回もラテミル大好きおもちゃで表現すると、おもちゃ19個分です。先月が18個分くらいでしたので、たいして変化はありませんでした。

1週間で4桁いくかいかないかくらいです。

ラテ
ラテ

19個も買えるのはすごいよ!

ミル
ミル

だって、もともとこれ買うつもりでブログ始めたんだもんね!

ASP(成果報酬型アフィリエイト)

ASPには複数登録しているのですが、6か月目のASPアフィリエイトで収益が発生したのはA8.net、もしもアフィリエイトの2つです。

6か月目収益

2,138

まだまだ買ってもらうのは厳しいですが、発生件数は9件と増加しています。

Amazonアソシエイト

ちょこちょこと発生しています。

6か月目収益

289円

セルフバック

セルフバックについてはこちらの記事に書いてありますので、ご興味ある方は参考にしてみてください。

今月確定した収益がありました。

ラテ
ラテ

もう、来月からセルフバックの収益はないっぽいよ!

ミル
ミル

やれるやつは全部やっちゃったんだね

6か月目収益

9,224円

特P駐車場シェアリング収益

ブログでご紹介している案件なので、ここで一緒に収益を報告させてください。

10月は何と、利用率100%です。

ブログより早く5桁稼げてしまった。

なんか、むなしい。

収益

12,300円

近隣の月極駐車場代の平均相場が5000円なので、この収益はすごいです。

月極駐車場でも空いている時間だけ貸すこともできるので、めちゃくちゃおすすめです。

もしかしたら、駐車場代分そっくり返ってくるかもしれませんよ。

ラテ
ラテ

なんかね、原付一台分のスペースでも貸し出せるらしいよ!

ミル
ミル

そうみたいだね!登録無料だからやるだけやってみるといいかもね!

詳細のメリット・デメリットや登録方法などはこちらにありますのでぜひご覧ください。

6か月目計

6か月目収益

23,951円+ぬいぐるみ19個

と、こういう結果になりました。

ブログを読んでくださったみなさまありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

まとめ

6か月目の報告は以上になりますが、いかがだったでしょうか。

6か月目の出来事

・ドメインパワー0を脱却

・ SEO流入が爆増

・ いろいろな数値は右肩上がり

・ にほんブログ村ランキングからのアクセスすごい

こんな感じですね。

6か月目の報告では、とうとう収益に変化が起きてくれないかなーとか言っていましたが、残念ながら劇的な変化はありませんでした。

ラテ
ラテ

まあ、どこか成長していれば継続するモチベーションが沸くよね!

ミル
ミル

そうだね!半年続いたってことだけでも褒めてあげたいよ!

それでは、最後までお読みいただいてありがとうございました。

また、次回の報告を楽しみにしていてください。

フィラリアについて知りたい方はこちら
ノミ・ダニ駆除薬について知りたい方はこちら
プロフィール
lattemille

愛犬を愛しすぎている人に向けてのお役立ち記事を執筆中です。
2021年5月から始めたラテミルブログは3週間で収益化達成! 月間1.5万PV!広告掲載やライターのお仕事の相談はお気軽にお問い合わせください!

SNSのフォローしていただけると嬉しいです
ブログ
スポンサーリンク
SNSのフォローしていただけると嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました