元気に走り回るのが大好きなワンちゃんですが、滑りやすいフローリングの上では骨折や脱臼など、健康上の問題を引き起こすことがあるので、愛犬の安心安全のためにはしっかり対策することが必要ですよね。
脱臼はすべての犬種で起こる可能性がありますが、中でもトイプードルやチワワ、ヨークシャテリアなどの小型犬が脱臼になりやすいとされています。
筆者が飼っているマルプーもトイプードル系のミックス犬で獣医さんには「膝蓋骨脱臼」になりやすいのでフローリングには気を付けてください」と言われています。

フローリングで歩くのは、人間が氷の上を歩くみたいなもんなんだよ!

そんな場所じゃ安心して生活できないでしょ?
そんな中、ラテミルのために「カーペット」「ラグ」「マット」「ジョイントマット」といろいろな種類を試してきましたが、最後に行きついたのが「タイルカーペット」でした。

今回は、トイプー系のワンちゃんも安心して過ごせるタイルカーペットのメリット・デメリットをご紹介します。
この記事はこんな方におすすめ
・フローリングで走って滑っている
・なかなか愛犬に合う滑り止めが見つからない
タイルカーペット 40枚セット
自由にカット可能なタイルカーペットです。
防音と床の保護をこなし、滑り止めの役割も果たします。
床暖房にも対応していて、ジョイント式なので汚れた部分だけを外して洗濯機で洗うことも可能です。
デメリット
クッション性はカーペットタイプに劣る
クッション性はありますが、やはり通常の絨毯やカーペットと比べるとクッション性は劣ります。
ソファーの上から頻繁にジャンプするワンちゃんとかであれば少し気になるかもしれませんが、滑り止めとしての使用であれば問題はないでしょう。
メリット
メンテナンスの気軽さ
大きなサイズのカーペットだと洗うのが大変だったり、拭き取ってもにおいが気になったりと悩みがたくさん出てきましたが、タイルカーペットは汚れたところだけ取り外して洗えるので、ものすごい楽です。
汚れやニオイが気になるご家庭にはイチオシです。小さく、軽いので乾きも速いのもポイントです。
敷くだけでズレない
裏面にはズレない特殊加工が施されています。
吸盤の原理で空気を押し出し床にピタっと密着させ、動き回ってもマットはずれることはありません。
さらに、接着剤などを使用するわけではないので、装着後、剥がしても跡が床に残らないのもすごいです。
組み合わせ自由で適応性広い
豊富なカラーバリエーションがあり、 季節とスペースに合わせて簡単にお部屋の雰囲気をガラっと変えることができます。はさみで自由にカットでき、隅々までピッタリ貼れます。
口コミ
高評価口コミ
リビングに敷き詰めました。ペットのために。他社に比べ格安なので半信半疑でしたが、いざ商品を手にしてみたら、とても良質で素晴らしい商品でした。3セット購入し、まだ、貼り付け途中ですが、うちのワンコもフローリングに比べ、よっぽど居心地が良いのか、すぐに慣れて、今も寝そべってます( ^-^)とても良い商品に出会えました。ありがとうございます。
引用元:Amazon
小型犬のためフローリング部分に敷き詰めました。なんでもっと早く敷いてあげなかったのか後悔するほど、安価でしっかりした商品でした。裏のビニールを剥がして床に置くだけで、全くズレることなく、とても良い買い物をしました。
引用元:Amazon
低評価口コミ
40枚購入し非常に良かったのでリピートしたところ、色とサイズが微妙に違ってとても残念でした、、
引用元:Amazon
初めて使用する時は床にしっかりと密着しますが、洗濯後は少し縮み、床への密着度も落ちるように思います。また、想像していたよりも硬く感じました。
引用元:Amazon
まとめ
以上、今回はトイプー系のワンちゃんも安心して過ごせるタイルカーペットのメリット・デメリットをご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
いまだに、フローリングに何も敷いていない方は絶対に敷いた方が良いですよ。膝蓋骨脱臼と診断されて、外科手術が必要になると、かなり大変なことになります。
トイプードル 1歳の例
診療項目 | 金額 |
診察 | 800円 |
入院 | 15,000円 |
検査 | 25,000円 |
全身麻酔 | 15,000円 |
手術 | 165,000円 |
点滴 | 14,400円 |
処置 | 10,500円 |
注射 | 6,000円 |
お薬 | 2,300円 |
合計 | 254,000円 |
保険に加入していないと愛犬に何かあった時に愛犬ファーストで治療を選べなくなってしまうこともあるので愛犬のためにも入っておきましょう。
保険資料の一括請求はこちらから
保険スクエアbang!/ペット保険資料一括請求
是非、予防するためにも滑り止めを敷いてあげてくださいね。犬と暮らしていると、床が汚れることが多いので頻繁にお手入れできるタイルカーペットはおすすめです。
こちらもトイプードル系の悩みである涙やけについてもこちらの【涙やけ・目ヤニ対策に最適】おすすめのドッグフード&ケア商品5選にありますので是非お読みになってください。
コメント