愛犬を飼って、しばらく経つと「愛犬がかわいそうだからお出かけしない」とお出かけをあきらめてしまう方も多いのではないでしょうか?
その気持ちはよくわかりますが、探せば意外と近くにもペット可のスポットはあるかもしれませんよ!

探せば僕らも一緒に行ける場所って結構あるんだよね!

美味しいそばと天ぷらを食べたければ絶対深大寺だよね!
ということで、今回は愛犬と一緒にそばを食べられる深大寺をご紹介していきます。
この記事はこんな方におすすめ
・愛犬と一緒にお出かけしたい
・お蕎麦と天ぷらが大好き
お手軽に動画で雰囲気を感じたい方はこちらをご覧ください。

チャンネル登録してくれたら嬉しいよ!
深大寺へのアクセス

愛犬家のみなさまは車で移動する方が多いと思いますので、車でのアクセスを載せておきます。
調布インターもしくは国道20号を府中方面からお越しの方
中央自動車道「調布インター」下車
→国道20号を新宿方面に直進(約0.5km)
→「下石原交番前」交差点を左折
→その道(武蔵境通り)を直進(約1.3km)
→「深大寺入口」交差点を右折して0.5km程で、深大寺の参道の入り口に到着
電車やバスのアクセスはこちらにありますので、ぜひご覧ください。


深大寺っていうバス停もあるからアクセスはすごい便利だね!
深大寺の駐車場は鈴やがおすすめ

上記のアクセスで行くと、手前に時間貸しの駐車場がいくつかありますが、もう少し我慢して進んでいくと鈴やさんの駐車場があります。

もちろん、駐車するだけでもOKですが、鈴やさんで2000円以上の飲食をすれば、800円は返ってきます。

ただ、12時前後にはもう満車になってしまっていたので、早めに到着するのをおすすめします。

時間には気を付けてね!
深大寺を愛犬とお散歩


ポカポカしてあったかかったよー!
空気も水もきれいで、東京にいることを忘れてしまいそうでした。

敷地は広く、1周するだけでかなりいい運動になりそうです。

深大寺の周りは石畳作りの参道になっており、ペットを連れた方もたくさんいました。
そばの店や甘味処、お土産などが並んでいて、まちの風景は小さな京都を思わせる素敵な雰囲気でした。


ねずみ男と鬼太郎も、のほほんとしていました。

怖かったよ、この人たち!


このそば団子につい目を奪われてしまったので、買ってしまいました。

しっかりした団子で、最高でした。
1本120円はお安いですね!


ずるいよな!



ちゃんとお賽銭してきたよ!
今回はいけませんでしたが、神代植物公園のドッグランなども近くにあるようで、次回はぜひ遊びに行ってみようと思います。
深大寺で愛犬とおそば


今回は、駐車場を提携している「鈴や」さんでお食事をしましたが、テラス席があるお蕎麦屋のほとんどが、愛犬と入店が可能でした。

こちらの深大寺の蕎麦マップも併せてご覧になって選んでみてください。

犬用のシートを用意してくれるので、一緒の席に座れます。

ありがたいよね!

こちら天丼セットです。

こちらが山かけそばです。

こちらが天ぷら盛り合わせです。
どれもこれも、テラス席ですがすがしい空気と一緒に食べられて、とても美味しかったです。
ぜひ、また食べに行きたいですね!

僕も蕎麦食べたいなー!
深大寺に愛犬とお出かけのまとめ
以上で愛犬と一緒にそばを食べられる深大寺をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。

ぜひ、みんなにも行ってもらいたいね!

今度はドッグランも行くぞ!
深大寺周辺はかなりペットフレンドリーでした。
のんびり愛犬と休日を楽しみたい方は、できるだけ早い時間から深大寺に足を運んでみてください!
神代植物公園のドッグランに行ったら、またご紹介したいと思いますのでお待ちください!

この記事の他にもこちらに愛犬との暮らしの中でのお役立ち記事を書いていますのでご興味があればぜひお読みください。

こちらをラテミルブログの順位が見れるよ!

にほんブログ村
コメント