【知るともっと愛しい】愛犬が飼い主に大好きなおもちゃを持ってくる3つの理由

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
愛犬がおもちゃを持ってくる理由 犬と暮らす
スポンサーリンク

愛犬が自分のそばに大好きなおもちゃを持ってくることはありませんか?

ラテ
ラテ

僕は主人によくおもちゃをもっていくよ!

ミル
ミル

僕は寝床に持って行って一人で遊びたいタイプだな!

こんなとき愛犬は何を思っておもちゃを持ってくるのでしょうかね?

ということで、今回は愛犬が飼い主に大好きなおもちゃを持ってくる3つの理由をご紹介していきます。

この記事はこんな方におすすめ

・愛犬が良くおもちゃを持ってくる

・持ってくる理由を知りたい

おもちゃを持ってくる3つの理由

一緒に遊びたい

愛犬がおもちゃを持ってくる理由としては一緒に遊んでほしい場合が多いです。

その時は、おもちゃを投げてあげたり、引っ張りっこをしてあげたり、十分コミュニケーションを深めてあげてください。

投げて遊ぶボールなどを持ってきた場合には、動き回りたいという気持ちの現れかもしれませんので、散歩の時間を増やしてあげるなど工夫をしてあげた方が良いかもしれませんね。

ラテ
ラテ

僕も7割くらいは一緒に遊びたいから持っていくかな!

ミル
ミル

しょっちゅう持って行ってるもんね!飽きないの?

プレゼントしたい

愛犬が嬉しそうにおもちゃを持ってきてくれたとき、それは、大好きな飼い主さんへのプレゼントです。

自分の1番大切な物を大切な人に渡すという行為で、相手にあなたのことを心から信頼していて大好き、という意思表示をしているのです。

ラテ
ラテ

そうなんですよー!ね?かわいいでしょー?

ミル
ミル

だから、自分であんまり言わない方がいいよ!

飼い主をからかっている

愛犬がおもちゃをくわえて持ってくるとき、受け取ろうとすると逃げたり、取られないように手で押さえたりなどし、飼い主さんをからかうことがあります。

犬同士で遊ぶときによく見られる遊び方の1つで、おもちゃを取れないふりをして遊んであげると愛犬は喜んでくれるでしょう。

ただ注意が必要なのは、これは主従関係が同等になっていたり、もしくは逆転していることもあるので、うまく主従関係が築けていないかもしれないということです。

愛犬との主従関係の再構築が必要かもしれないしぐさ・行動についてはこちらに詳細がありますので心配な場合はチェックしてみてください。

ラテ
ラテ

僕は決して舐めてるわけじゃないよ!

ミル
ミル

ほんと?じゃあ、パパのことってどう思ってるの?

ラテ
ラテ

うーん、大親友!

ミル
ミル

舐めとるやないかいっ!

フォロワーさんギャラリー

ポムちゃん フォローはこちらから

ラテ
ラテ

投げてほしいんだよ、絶対に!かわいいねー!

まとめ

以上で、愛犬が飼い主に大好きなおもちゃを持ってくる3つの理由をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。

・ 一緒に遊びたい

・ プレゼントしたい

・ 飼い主をからかっている

ラテ
ラテ

結局は全部かわいい理由ではあったね!

ミル
ミル

うん!飼い主さんも愛情をしっかり伝えてね!

愛犬はどれだけ飼い主のことを好きなのかを伝えるためにしっかり頭を使って考えているんですね。

ミルが言っているように、愛犬が1番大切なおもちゃを持ってきたら、こちらもちゃんと大好きという気持ちを伝えてあげましょうね。

この記事の他にもこちらに愛犬との暮らしの中でのお役立ち記事を書いていますのでご興味があればぜひお読みください。

ラテミル
ラテミル

ぜひ、こちらをクリックしてぼくたちを応援してね!

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村

フィラリアについて知りたい方はこちら
ノミ・ダニ駆除薬について知りたい方はこちら
プロフィール
lattemille

愛犬を愛しすぎている人に向けてのお役立ち記事を執筆中です。
2021年5月から始めたラテミルブログは3週間で収益化達成! 月間1.5万PV!広告掲載やライターのお仕事の相談はお気軽にお問い合わせください!

SNSのフォローしていただけると嬉しいです
犬と暮らす
スポンサーリンク
SNSのフォローしていただけると嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました