どんなおやつをあげようかな?これを買ってあげたら愛犬は喜んでくれるかな?と考えながら、おやつを選んでいる瞬間は幸せですよね。
今回はラテミル大好きのおやつ、ペッツルートから販売されている犬用おやつ仔牛肉つきボーンのおやつをご紹介します。
この記事はこんな方におすすめ
・噛むおやつを探している
・新しいおやつを探している
・カルシウムとリンをバランスよく摂取させたい
実際に食べている映像もありますので、ぜひ併せて参考にしてください。
仔牛の肉付きボーン
噛み応えのある仔牛の肉付き骨です。旨味たっぷりの牛肉を骨ごと贅沢に仕上げた逸品です。人間が食べてもおいしそうなんですよね。ラテミルがおいしそうに食べていると、食べてみたくなってしまいます。
デメリット
長時間はもたない
1つ1つのサイズもし小さめで、10分程度で食べきってしまいます。長時間噛んでいて欲しい場合には他のおやつの方が良いかもしれません。
食べすぎ注意
旨味たっぷりで、ついつい食べ過ぎてしまうことにも注意が必要です。体重管理しているワンちゃんなどは主食の量とのバランスを考えて与えてください。
メリット
カルシウムが豊富
カルシウムは骨の形成に必要な栄養素ですが、骨の成長や筋肉の形成と、骨の形成以外にも重要な役割を果たしています。そんなカルシウムをお手軽に摂取することができるのは良い点です。
顎や歯が強くなる
カルシウムで骨を形成するだけでは顎や歯は強くなりません。硬い骨を噛み続けることで顎や歯が鍛えられ、強くなります。高齢犬になってもエサやオヤツを美味しく食べてくれます。
デンタルケアもできる
噛むことによって歯磨き効果もあります。歯磨きが苦手なワンちゃんにはありがたい商品です
まとめ

仔牛の肉付きボーン
メリット
カルシウム豊富
顎と歯の強化UP
デンタルケア

ラテ食いつき
ミル食いつき
コスパ
総合
愛犬がおいしく食べられる、噛むおやつを探している方にはおすすめできる一品です。国産のものを使用している点も安心できます。
噛むトレーニングで、老犬後もバリバリむしゃむしゃ食べられるスーパーワンちゃんを目指しましょう。
トイプードル系などの遺伝的に関節が弱いワンちゃんにおすすめのおやつはこちらの【グロ注意】愛犬用のおやつこんがり豚みみ焼きのメリット・デメリットで記事にしていますので、ぜひご覧になってください。少し、見た目がグロテスクですが、コラーゲンをしっかり補給できます。
コメント