毎月テーマが変わるので「今月は何かな?」とワクワクできるサービスです。

3月は何がテーマなのかな!

3月と言えばひな祭りじゃない?
ということで、今回は2022年3月号のドギーボックスのおもちゃとおやつをレビューしていきます。
この記事はこんな方におすすめ
・サブスクを試してみたい
・ドギーボックスの中身を知りたい
3月号が届いたときの開封動画です。
本記事とあわせてぜひ参考にしてください。
ドギーボックス(Doggy Box)独自の強み

ワンちゃんのサイズに合ったおもちゃ
ドギーボックス(Doggy Box)では、ワンちゃんのサイズ(超小型・小型・中型・大型)に対応して、サイズに合ったものが届きます。
おやつの変更OK
アレルギーのあるワンちゃんの飼い主はおやつの成分をチェックして食べさせないようにする必要がありますが、ドギーボックス(Doggy Box)では、スタッフさんが事前にアレルギーや苦手なものを聞き取ってくれて、対応してくれます。
解約も超簡単
定期購入は解約がすぐに出来ないなどがあるあるですが、ドギーボックス(Doggy Box)ではLINEもしくはお問い合わせフォームからのメールで連絡をするだけで、面倒な手続きもなく超簡単に解約することができます。
ただし、再度申し込みをすると初回限定価格は適用されないので注意が必要です。
おもちゃが大好きなわんちゃんに ~ サプライズいっぱいのDoggy Box ~
3月号のおやつとおもちゃ
今月も開封していきましょう。
今回はお天気が良かったのでお庭で開封してみました。


今月のテーマはひな祭りではなく、「お掃除」でした!

今月も予想が外れちゃった!

いつも予想のはるか上をいくんだよな!
今回のおもちゃは「ホコリ」と「掃除機」でした。



おなじみでいい音が鳴るんだよ!

おやつは「にぼし」でした。
香りが、たまらんす。



めっちゃおいしかった!
もう一つは、みんな大好き「チーズ」でした!


そして、今回のケア商品は「消臭スプレー」でした。



ちょうど暖かくなってきて匂いも気になるからうれしいね!
なんか、今回も箱の段階から大興奮で、中のおもちゃにも大満足のご様子でした。

今回も例にたがわず、バトルが始まって大変でしたが、今月も楽しく遊ばせてもらいますね。
ドギーボックスの口コミ評価
3月ドギーボックスのまとめ

以上で、2022年3月号のドギーボックスのおもちゃとおやつをご紹介しましたがいかがだったでしょうか。

毎月ほんとにワクワクなんだよな!

最近は箱を見るだけで興奮しちゃうよ!
ドギーボックスはスタッフさんに気軽に相談でき、アレルギー対応はもちろん、例えば、老犬で固いものが食べにくくなったなどの要望にも応えてくれるため、届いたものが無駄になることがないのはメリットです。

こちらの記事では他のワンちゃんサブスクを比較しているのでご検討されている方はご一読ください。
ドギーボックスの公式ページはこちらから
おもちゃが大好きなわんちゃんに ~ サプライズいっぱいのDoggy Box ~
コメント