ブログを始めようと思ったときに、「無料ブログは消えてしまう可能性もあるし、WordPressでブログを書いてみたいな」という方も多いですよね。
WordPressでブログを書こうと思ったときに負担と考えやすいのがWordPressの立ち上げ作業です。

パソコンが苦手な人は想像しただけでやる気なくしそうだもんね!

WordPressの立ち上げから、初期のブログ運営を教えてもらえたら楽だね!
ということで、今回は、WordPressの立ち上げから、初期ブログ運営をサポートしてもらえるサービスをご紹介いたします。
この記事はこんな方におすすめ
・WordPressでブログを立ち上げたいけど不安
・挫折しやすいブログ初期をサポートしてほしい
WordPressブログ無料開設サポート

WordPressブログの開設をZOOMでサポートする無料サービスです。
サーバー契約からプラグイン設定まで、パソコンの画面共有をしながら、1つ1つサポートしてくれます。
パソコンが非常に苦手だと、1日掛かりになってしまうWordPress開設が1時間〜1時間半で完成します。

スタートアップが面倒でブログを始めていない人にとっては便利だね!
なんで無料なの?
正直、スタートアップでの大変な作業をサポートしてもらえて無料というのは大変ありがたいことですが、なんか裏がありそうですよね。

そうだよね!無料より高いものはないってじいちゃんが言ってたぞ!
公式ページに潔く裏の理由が書いてありました。
裏目的
・ブログ開設後の有料サポート「タケの個別ゼミ」を知ってもらいたい
・WordPress開設方法の記事を定期的にリライトしたい(開設方法が変わるケースがあるため)
ということだそうです。
長期的にブログを個別でサポートする月額3980円〜の「タケの個別ゼミ」や「3ヶ月で月2万円を目指すライタープログラム」を知ってもらうための広告費だと思って無料で実施中のようですね。
無料サポートの後に、強制的に有料サービスに勧誘することはないようで、WordPress開設のみサポートを受けて、あとは独学で始めてもOKだそうです。

これは、お互いにメリットがあるwinwinな状態なわけだったんだね!

カラクリがわかれば安心できるね!
まとめ

以上で、無料ブログサポートで簡単にブログを始める方法をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。

これからブログを始める方にとっては結構いいよね!

記事を書くまでにはちょっと時間と手間が必要だもんね!
パソコンに苦手意識が強い方はぜひ、無料ブログサポートで簡単にブログを始めてみてはいかがでしょうか。
公式ページはこちらです。
WordPressブログで初心者が月10万円収益化する方法【稼ぐまでの道のり】
コメント