【レンジのみで超簡単】愛犬用おやつベジタブルチップスのつくり方

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
手作りおやつ
スポンサーリンク

今回はレンジのみで超簡単にできるベジタブルチップスをご紹介します。

手作りなので、無添加で安全です。市販品に含まれている添加物も安全であることが認められているとはいえ、どうしても気になってしまいますよね。その点、安心して愛犬に食べさせることができますよ。

この記事はこんな方におすすめ

・愛犬がカリカリを全部食べない

・簡単に手作りおやつをつくりたい

材料

材料

・かぼちゃ

・れんこん

・にんじん

つくり方

野菜をスライスする

水気を切る

キッチンペーパーの上に置いて、水気を切ります。

レンジで加熱する

電子レンジ600wで2分、裏返して1分30秒程加熱します。野菜の厚み、電子レンジによって調整してください。

たったこれだけです。めちゃくちゃ簡単ですよね。

完成です!

実際にあげてみた

うちのラテミルはかぼちゃが一番気に入ったみたいでした。

こちらに動画もありますので是非参考にしてください。

もし、参考になった!と思った方はぜひこちらからチャンネル登録お願いします。

〈注意点〉

保存状態には注意!

無添加なことはメリットであるとともにデメリットでもあります。添加物がついていないということは、それだけ痛む可能性が高いということになります。早めに使い切ることをおすすめします。

アレルギーに注意!

ワンちゃんによってはアレルギーを持っている食材もあるかもしれません。初めてあげた場合は注意深く様子を見てあげてください。

他にも手作りおやつもこちらに記事にしていますので是非ご覧になってください。

フィラリアについて知りたい方はこちら
ノミ・ダニ駆除薬について知りたい方はこちら
プロフィール
lattemille

愛犬を愛しすぎている人に向けてのお役立ち記事を執筆中です。
2021年5月から始めたラテミルブログは3週間で収益化達成! 月間1.5万PV!広告掲載やライターのお仕事の相談はお気軽にお問い合わせください!

SNSのフォローしていただけると嬉しいです
手作りおやつ
スポンサーリンク
SNSのフォローしていただけると嬉しいです
ラテミルブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました